街のヘナ工場で働く少年。。
href="https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c34fc856dc8ed014fda82571400eb33b/1478873902" target="_blank">

早くもハナヘナインドツアーを終え1ヵ月ほどすぎました。。
しつこくブログに連投したおかげ?でヘナでの新規のお客さんも来てくれたし最近ヘナ率上がってきてます。。
素直に嬉しいですね!!
以前よりヘナについて考えたりお客さんとも話したり…
しかしヘナはヘナでしかなく、パーマやカラーのように還元や処理剤がどうの何かをミックスするとかないんで…
ただただ良質(ハナヘナ)で鮮度が高いモノを適切な量と温度のお湯で丁寧に混ぜ、丁寧に髪に乗せるだけ…後はゆっくり待つのみ(笑)特別な事は何も無いんですよね。。
しかしながらそれでもヘナを愛する(笑)者として更に何か出来ないか…
そんな事を考えていたらそう、
道具!
鮮度を保つ為の容器ときめ細やかなペーストを作る為のボールとマドラー。
マドラーとボールは奮発して(笑)
柳宗理!!料理人もこよなく愛する一品。
更に更に美容師を引退?した知り合いから譲って頂いた麻で出来たクロスも復活させようと思います。
これでアライフでの最高のハナヘナTimeをお届けしますぅ( (´∇`)
是非、まだヘナに興味が有りながらも未体験の方、なんとなくヘナから離れてしまった方など、アライフのハナヘナを体験してみて下さい!

柳宗理のステンレス調理器具。。

ヘナ専用の麻のクロス。。
[0回]
PR
- 2016/11/11(金) 22:44:59|
- オーナーStylist青木の仕事|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)